2008-03-29

快晴の久万高原町にて、マイクを握りながら

目覚めると、外は快晴。
今日は、久万高原町にて街頭遊説の日。

早朝の三坂道路は、スイスイだ。

到着後、準備を終えて、9:00。
党員の皆様と共に、国政報告の第一声。

混迷を深めるねじれ国会の中で、
私たち公明党が勝ち取った実績のいくつかについて、お訴えをする。

何といっても、県下で最も高齢化率の高い同町である。

医療については最大の関心分野であろうとのことから、まずは、
4月から始まる後期高齢者医療制度から、ご報告をさせて頂いた。

なぜ導入されるのか、そして導入後、何がどのように変わるのか。
その新たな制度の概略と、

そして、私たち公明党の目線がどこにあったかを、
なるべく具体的にお訴えさせて頂いた。

次に、2月に発表した、救急医療情報システム整備法案骨子について。

これは、いわゆる、救急患者のたらい回しの根絶をめざす法案で、
全国3,000余名の公明党議員が、視察調査を重ね、まとめたものだ。

そして、今後。

与党プロジェクトチームを設置し、党派を超えて成立をめざしていくということ、

調査結果を踏まえ、さっそく新年度予算に、
医師・医療スタッフ不足対応に161億円の予算が盛り込まれたこと、

など、着々と法整備が進みつつあることをお訴えする。

ほかにも、4月から始まる医療・福祉分野の実績は、まだまだある。

たとえば、高額医療・高額介護合算制度のこと。

これは、それぞれ定められている自己負担限度額を、
新たに合算限度額を設定することにより、自己負担が大幅に軽減されるというものだし、

リンパ浮腫治療用の、医療用サポーター購入費の保険適用のこと。

これは、全国に10万人以上いるといわれる、リンパ浮腫という
難病患者には大きな朗報となるに違いないし、

医療保険者に対する、特定健診・特定保健指導が義務づけられることにより、
メタボリックシンドロームと生活習慣病の予防・減少の取組みが進むこと、など。

私たちは、庶民の生活に直結した分野で、この間に。
これだけのことを実現させて頂いたという事実を、思い切り、お訴えさせて頂いた。

国民生活は、ガソリンだけではないのだ。

停滞した1ヶ月の間に、やろうと思えば、与野党でいくつの法案が作れただろう。
本当に、生活第一の視点があれば、どれほど、国民生活は前に進めただろう。

限られた時間いっぱいに、広大な久万高原町を走りに走った。
走るほどに、お訴えするほどに、私自身の決意もまた、塗り固められていった。

終日、マイクを握りながら、汗ばむほどの陽気に。

小高い山林から、畑から。
農作業の手を休めながら、動かしながら。

たくさんの方々に笑顔で見守って頂き、心から感謝である。

そして。
お忙しい中を、分担しながらお手伝いをくださった党員の皆様に、心より御礼申し上げたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿