2008-03-28

絵に描いた餅、食べられる餅

終日、デスクワーク。

前半は、政務事務、
後半は、明日の街頭遊説の原稿作成。

ねじれ国会といわれ、混迷の度を深めている国政にあって、
わが公明党が取組み、勝ち取った実績のいくつかを整理する。

それにしても、異常事態である。
考えるほどに。


2/29に参院に移された歳入歳出法案は、民主党の徹底抗戦により、
約1ヶ月経過してもなお、審議入りすらなされていない。

昨日の福田総理の緊急記者会見もまた、異例である。

それによると、まずは、平成20年度予算案を成立させ、
地方と国民の生活の混乱を回避するとのこと。

衆院の優越により、それは何とかなるにしても、
問題は、歳出法案である。

いわゆる、税制関連法案が一向に前に進まないのだ。
歳出は決まったが、歳入の見通しが立たない、というのでは予算とはいえない。

そんな中、福田総理は、道路特定財源を、2009年度から一般財源化し、
道路整備中期計画の期間を10年から5年に短縮する、とまで言い切った。

ねじれ国会、というより、こじれた国会運営を、何とか打開しようとの苦労が、
その大幅な譲歩ともいえる協議内容の踏み込みに、見て取れる。

ただ、惜しむらくは、この判断、遅すぎる。
年度末まで、土日を入れても、あと3日、である。

そんな矢先、与野党の幹事長が「道路財源」以外の租税特別措置について、
5月末まで期限を延長する「つなぎ法案」を年度内に成立させることに合意、
というニュースが入ってきた。

これで、ガソリン税等道路財源関係以外の、特定税目の増減による
国民生活と経済活動の大混乱は回避でき、少しばかりの安堵は覚えるが。

道路財源の暫定税率については、ますます期限切れの公算が大となった。
既に、関係業界も消費者も、混乱が始まっている。

生活第一といいながら、
やっていることは、政局第一、の民主党に対して。

こういう状況の中にあっても、実現してきた私たちの実績の1つ1つを、
明日は思い切り訴えたい、と思う。

絵に描いた餅ではなく、食べられる餅にしてこそ、生活第一、であろう。

��写真は、菜の花と、よく見ると真ん中に、みつばち。)


0 件のコメント:

コメントを投稿