2009-04-30

足あと

終日、県民相談対応。

午後、
製本された「ほまれ通信」が
事務所に納品される。

ついに、完成。

1人でも多くの
お世話になっている皆様に、

新人議員の2年間の活動報告を
お届けしてまいりたい、と思う。


2009-04-29

足あと

午前、晴れやかに、大三島。

村上三島記念館にて開催された
「しまなみ海道10周年記念式典」

に、出席した。

あれから10年、なんだなぁ、

と、感慨深い。

と同時に、否応なしに、
しまなみに暮らす私たちにとって。

いろんなことが変化した10年、
でもあった。

そして、これからを
どのように期待を込め変化させてゆくか、

ということのキックオフ、
ともいうべき本日の式典であった。

しまなみに生まれ育った者として。

生涯を通して些かなりとも貢献できれば、
と思う。


2009-04-28

足あと

午後、「ほまれWEB」打ち合わせ。

「ほまれ通信」に続いて、
自身のホームページを構想中なのだが、

二次元の世界と違って、
ネットというのは、非常に奥が深い。

これをカタチにするのは、
ちょっと時間がかかりそう、だ。

が、

生活者と政治の
「ウィン×ウィン」の関係を実現するために、

議員活動の「見える化」こそマイワーク、
と、決めている私にとって、

情報活動の充実は、必須条件。

しっかりと、取り組んでまいりたい。




2009-04-27

足あと

終日、県民相談対応。

深刻は連鎖の宿命を持つものか。

政治は社会のメカニズムそのもの、
ということを痛感してならない。

その政策は誰に希望をもたらすか、
を、常に、活動の出発点としたい。


2009-04-26

足あと

午前、松山市内で開催された

「宗友福祉会創立20年ご恩返しの講演」
に出席した。

講師は、
アサヒビール㈱名誉顧問・中條高徳氏。

演題は、「気づきが勝負を決める」である。

それは。

明治維新以降の歴史を紐解きながら、
リアルな現代社会に対する警鐘を、

私たちの心の琴線に高らかに響かせる、
そんな内容であった。

特に。

挫折こそ、気づきを与えてくれる、

という一節こそ、
私にとって今日最大の気づき、であった。

気づきで勝負を決められるように
怠らず精進を、と決意する。

貴重な機会を提供頂いた
松本松前町議に感謝申し上げたい。


2009-04-25

足あと

午前、党幹事会。
午後、議員総会。

「神明はただ平素の鍛錬に力め
 戦はずしてすでに勝てる者に
 勝利の栄冠を授くると同時に、

 一勝に満足して治平に安ずる者より
 ただちにこれをうばふ。
 古人曰く、勝って兜の緒をしめよ、と」

『坂の上の雲』で描かれた
連合艦隊解散の辞、だが、

今こそかみしめよ、と思う。


2009-04-24

足あと

午前、夜、党務。

午後、企業訪問等。

印刷会社での
「ほまれ通信」色校正に立ち会ったが。

広告会社勤務時代に、
あれだけ経験してきたことなのに、

味わったことのない不思議な気持ち、
というものに出会った。

まさに。

ビミョー、という感じである。


2009-04-23

足あと

午後、松山市内で開催された
「愛媛県社会人スポーツ推進協議会総会」
に、出席。

2017年の愛媛国体まで、あと8年。

それは、

自身を振り返ってみると、あっという間だし、
児童が大人になるには十分、の長さだろう。

着実な取り組みが必要、だ。


2009-04-22

足あと

終日、企業訪問、県民相談等。

夜、今治市での党員会に
参加させて頂く。

趣向を凝らしたコーナーに、
活動には楽しさが必要、と感服。

私からは、
目下の全党の取り組みのご説明と、

これまで2年間の自身の活動について
ご報告をさせて頂いた。

たくさんのお励ましを頂き、
感謝をもってお応えできるよう、

任期の後半も
全力で取り組んでまいりたい。


2009-04-21

足あと

午前、総務企画委員会。

テーマは、「定額給付金について」。

わが党がリードした施策でもあり、
また、
先日来皆様から伺ったご要望を、代弁する。

午後、地域活性化特別委員会。

テーマは、

「平成21年度の
地域活性化に係る主な事業について」。

企画情報部・経済労働部・農林水産部の、
16事業についての審議であり、

何点か提起させて頂いたが、
自身の、問題の掘り下げの浅さに、

ややもすると自己嫌悪に陥りそう、だが、

力をつけていくということは、
やはり1つ1つ、なのだろう。

着実に、知見を深めてまいりたい。




2009-04-20

足あと

終日、政務。

「ほまれ通信」校了し、印刷工程へ。

午後、支援者会合に出席。

おかげさまで。

一連と続いた統一外選挙に
すべて勝利させて頂くことができた。

真心のご支援を頂いた皆様に
しっかりとお応えできるよう、

今日から新たな戦いの開始、である。


2009-04-19

足あと

終日、県民相談。

砥部町は、あったかい。
訪れていつも、思う。


2009-04-18

なくてはならない、社会の宝

午前、
雄郡地区まちづくり協議会設立総会、

午後、
新過疎法の制定実現をめざす
愛媛県総決起大会、

にそれぞれ出席させて頂いた。


両会合が対象とするものは、

片や居住単位のコミュニティ、
片や過疎地域。

いずれも、

なくてはならない、なくしてはならない、
社会の宝、である。

もし、
居住地域からコミュニティが失われると、

教育や治安や防災といった
くらしの安心が損なわれよう。

もし、
過疎地域に住まう人々がいなくなると、

食物や水や、酸素やエネルギーなど、
私たちの命やくらしそのものが脅かされよう、

となる。

なくてはならないものは、宝、だ。

それを、
みんなで守っていける社会となるように。

それぞれの会合を通して、

政治がその機能を果たすために、
自身は何を果たせるか、を考えた。

そして、幸い。

私には、いずれの現場もあり、
常にその現場で、

皆様とともに考え続けてまいりたい、
と決意する。


2009-04-17

足あと

夜、松山市内にて
座談会に出席させて頂く。

常ではあるが、
終了後、たくさんのご要望を承る。

膝を突き合わせてのお話は、
すべてにおいて具体的、だ。

抽象論も大事だけれど、
それよりも、

この広報チラシ、
文字が小さすぎて私には読めん、

とか、

私は文字は読めるけど、
意味がややこしいてわからん、

という声を、
政治は敏感にキャッチしなければ、

と、いつも考えさせられる。

本日のたくさんのご意見に感謝し、
さっそく代弁してまいりたい、と思う。


2009-04-16

足あと

午前、
親戚の訃報を受け、因島へ。

今年3人目となる身内の別れに、
時というものの非情を、禁じえない。

葬儀参列後、
午後、夜と、政務の1日。


2009-04-15

足あと

終日、政務。

県民相談は、尽きない。

些細であっても、そのお力に。

誠実と真剣さで体当たり、の日々。


2009-04-14

足あと

県下の統一外選挙が、続いている。

本日は、伊方町と内子町の、告示日。

県民相談に走りながら。

候補者とともに、の思いで、
大勝利に向けての全力を、お誓いする。


2009-04-13

足あと

終日、政務。

「ほまれ通信」の制作も、
いよいよ文字校段階に、突入。

今月いっぱいをメドに、完成させたい。


2009-04-12

足あと

本日は、選挙一色の、1日。

愛南町議選の投票日であり、
西条市・伊予市議選の告示日、だ。

伊予市は、首長選も兼ねる。

支援者の真心にお応えできるよう
自身、全力で、戦ってまいりたい。




2009-04-11

足あと

早朝、大阪発。
久しぶりの、JR移動。

民間時代に
出張でよく利用したダイヤ、ではある。

午後、帰松し、政務。
夜は葬儀参列の後、党務の1日。


2009-04-10

議会改革の先進、に学ぶ

早朝、大阪南港着。
久しぶりの大阪は、快晴、だ。

南港ポートタウン線に乗り、
難波にて玉井議員と合流した後、

一路、三重県・津市へ。

目的は、

第5回全国自治体議会改革推進シンポジウム
への参加、である。

会場となった
三重県総合文化センターには、

空一面というほどに、
お出迎えのこいのぼりが、泳いでいた。

全国から400名あまりが集まって、
13:15開会。

主催者あいさつ等の後、
基調講演が始まった。

タイトルは
「二元代表制における自治体議会の役割」、

講師は、元宮城県知事の
浅野史郎慶応義塾大学教授、だ。

��Vで鍛えられた、筋金入りの
パフォーマンスに唸らされる。

続いて行われた、パネルディスカッション。

個人的に、
今日のメインイベントはこの部分で、

特に、注視すべきは、

北川正恭・元知事の時代に始まった
三重県議会改革のその後について、

であった。

脱帽、だし、賛成、だ。

福島県・会津若松市議会、
北海道・栗山町議会によるレポートも、

まさに、改革の体験者は語る、で、

当事者ゆえの説得力、に圧倒された。

内容を所感とするには、タスキに長し、
と思うので、

先の三重県議会改革についてはぜひ、
以下URLを直接ご高覧頂きたいし、

��⇒ http://www.pref.mie.jp/KENGIKAI/shikumi/torikumi/pdf/minaoshi21.pdf )

同県議会のHPが実に秀逸、
であることも、添えておきたい。

十分すぎるほどの触発を受け、
格に入って格を出でよ、と思う。

本県の議会改革に向けて、
しっかりと力をつけてまいりたい。




2009-04-09

足あと

午前、地元中学校の入学式に出席。
午後、議会にて政務など。

夜は、党務の後、今治市へ移動し、
懐かしのさんふらわあに飛び乗る。

明日の、全国自治体議会改革推進
シンポジウムに参加するため、上阪。


2009-04-08

足あと

終日、政務。

昨年度政務調査費について
事業収支報告書類を完成する。

今月中にといわれているが、
ここは民間で鍛えられた部分。

何ごとも、
報告は速やかに、正確に、である。


2009-04-07

足あと

連日、県内相談は続く。

本日は、
愛南町、伊予市、松山市等伺う。

夜は、党務。


2009-04-06

足あと

終日、県民相談。
広く県内を、移動。

地方局へのヒアリングは
もっと積極的に、と痛感する。


2009-04-05

足あと

政務の合間で、
東温市の坊ちゃん劇場を訪れ、

しまなみ海道10周年記念作品
「鶴姫伝説」を、鑑賞させて頂く。

戦国の大三島を舞台に、
平和を守るために立ち上がった

瀬戸内のジャンヌダルクこと、
大山祇神社の娘・鶴姫の、物語。

地元しまなみに育ちながら、

鶴姫の名前だけしか知らなかったのは
実に汗顔の至り、である。

鑑賞を終えて、
やっぱりミュージカルってすごい、

と思う。

人が人を感動させることの美しさ、
をもって平和を創るのは文化だ、

と思うから。

だから文化の振興は、
重要な、政治の仕事。

との決意をもって、
機会を頂戴した関係各位に

心より感謝を申し上げたい、
と思う。






2009-04-04

足あと

午前、

公明党・山本ひろし参院議員、
小林松山市議、青野伊予市議とともに、

総合福祉施設なかやま幸梅園を訪問。

重見施設長から、
介護現場の課題とご要望を、詳しく伺う。

2000年から導入された介護保険制度は、
これまで数度にわたり、改正がなされてきた。

が、施設長のお話に、

制度というものは複雑になればなる程、
現場ニーズとかけ離れる、

との思いを強くさせられた。

少子はともかく、
高齢化は、これからまだまだ加速する。

必要とされる介護サービスの、
種類も利用者も、間違いなく拡大する、のだ。

同時に、そこには
新たな産業・市場や雇用の創出が期待される。

ゆえに、この分野における政策実現は
喫緊の政治課題、であろう。

本日承ったご要望を。

国・県・市のネットワークで働く
私たち公明党の仕事、として、

しっかり取り組んでまいりたい、と思う。


2009-04-03

足あと

午後、県民相談にて
大三島を視察。

石井今治市議に同行を頂く。

離島という生活与件は、

土木・交通等といった国交省課題を
必然的にはらまざるを得ない。

それは。

私がお預かりするご要望の、
最も多い分野、でもある。

行政職員の皆様とともに。

きちんと当事者を向いて、
仕事に取り組んでまいりたい、と思う。


2009-04-02

足あと

終日、政務。

県民相談がない日はない、
というくらいに、

誰かが困らない日はない、
というのが、

県民生活の現実、といえよう。

だから行政も議員も存在する、
ということを忘れまい、と思う。


2009-04-01

足あと

終日、政務。
夜、党務。

午後訪れたある企業では、
年度初めの忙しさにてんてこ舞い。

久しぶりに明るい話題を伺い、
とても元気を頂いた。

当面の優先順位は、
何といっても景気回復、といえよう。

行く先々で繁盛の声が聞こえてくるよう、
しっかりと政治に取り組んでまいりたい。