2015-12-05

2015回顧録(5)

6月定例会閉会後の79月は、徹して訪問対話に。





















それぞれの地域にお邪魔をしながら、

さまざまなご要望をお受けしました。



手元の活動記録によると、3ヶ月間の訪問対話数は573名。



特にこの時期は、平和安全法制に関する不安やご批判が多く、

私も積極的に足を運び、お話をさせて頂きました。



この法案は、決してマスコミが言うような戦争法案ではなく、

戦争を防ぐための法案であり、


日米を軸とした安保基盤を強化することが

必ず平和外交の推進力につながっていくということを、


私なりに精一杯、お訴えさせて頂きました。



果たしてその後11月には、

待ち望まれた日中韓サミットが3年半ぶりに開催され、



「北東アジアにおける平和と協力のための共同宣言」が出されるなど、

3カ国の関係改善に向け希望となる、確かな一歩が踏み出されました。



今回のサミットにおいて、日中韓協力プロセスが完全に回復したこと、

また、日中韓サミットの定期開催が再確認されることとなり(外務省HP)、

来年は、議長国として日本での開催となります。



先進国首脳会議・伊勢志摩サミットも含め、万全の体制を準備しつつ、

今後とも、国際社会の平和と安定に信頼の貢献を果たしゆく

平和国家・日本としての外交に期待を寄せたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿