AM8:00、ホテルを出発。
バスに乗り込んだ私たちは、
北針記念碑のあるポイントアリーナ市を目指した。
途中、
ゴールデンゲートブリッジでの休憩をはさみ、
ひたすらバスに揺られること、約5時間。
ついに、北針記念碑に到着。
そこに見た風景は、切り立つ断崖を背にした入江、
であり、小さな漁港としての風情、であった。
想定内ではあったが、ハッキリと寒く、風も強い中、
記念碑の前で、
ポイントアリーナ市関係者による歓迎のセレモニーと、
引き続いて現地メディアの取材が行われた。
(セレモニー取材風景)
ここで、北針記念碑について触れてみたい。
その話は1913年、今から97年前にさかのぼる。
アメリカで一旗揚げることを夢見た八幡浜の若者15名が、
わずか15mほどの打瀬船(うたせぶね)と呼ばれる帆船で、
地元を出航し、
(打瀬船の手作り模型)
北針という磁石一つを頼りに太平洋横断を決行し、
58日かけて同年8月13日、遂に漂着したのが同地であり、
距離にして1万1000kmという、常に死と背中合わせの、
この無謀の船旅はしかし、雄飛、不撓不屈、進取といった、
八幡浜人としての誇りを厳然と伝える希望の伝説、
となった。
その先人たちに連なる末裔が、県人会の皆様であり、
今回の八幡浜訪問団の皆様方、なのだ。
その、現地に立った感動はいかばかりであろう、
と忖度しながら、行程は次へと進んでいく。
北針記念碑の近くにあるレストランにて開催された
ポイントアリーナ関係者との昼食懇談会では、
大城市長をはじめ八幡浜訪問団による各種セレモニー、
記念品贈呈等の後、和やかな懇談のひと時が持たれた。
引き続き場所を移しての記念植樹等を滞りなく終了し、
名残惜しくもポイントアリーナを後にすることとなる。
(記念植樹風景)
サンフランシスコに到着したのは、21:00を回っており、
久しぶりに空腹を覚えたのは、私だけではなかったろう。
この日の夕食は、日本人が経営する和食店であったのだが、
おひたしとか、漬物とか、の、ちょっとした一品に
感動を覚えたのは、これも私だけでなかったに違いない。
いよいよ明日は、最終日。
時差の関係で2日かけて帰国する計算になるが、
無事故で公的訪問の有終の美を飾りたい、と思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿