シルバーウィーク最終日の本日は、
地元の敬老会に参加させて頂きました。
70歳以上の方々の集いということでしたが、
皆さん本当に若々しく福々しく、
逆に私の方が元気を頂きました。
敬老の日は、もちろん、お年寄りの皆様に
感謝と敬意を表する記念日ですが、
その淵源は、
わが町のご老人から知恵と経験を聞く日、
というのがそもそもの主旨だそうです。
思わず目からウロコのような
新鮮な感動を覚えたことを、
今、思い出しています。
高齢化世界一の国となった今、
私たちは、高齢者とか老人の定義を今一度、
考え直さないといけないのかもしれません。
そして、働ける方には働ける環境を、
地域の中で役割と生きがいと喜びを、
また、
年齢だけでなく夫々のニーズに応じて
適切で安心な医療介護サービスなど等を、
どのように創りだしていくか、
ということは政治の重要な課題ですが、
必要なことは、正に由来通り、
ご高齢者の知恵に謙虚に耳を傾けること、
その意味で、
敬老の日は傾老の日でもあるなぁ、と
大いに実感させられる1日となりました。
筆舌に尽くしがたい戦後復興を成し遂げ、
今日の豊かな日本を築いてくださった皆様に
心から感謝しながら、
次の世代に安心の未来をつないでいけるよう、
ご高齢者の皆様方に耳と心を傾け、
がんばってまいりたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿